マタニティひろば開催しました。
4月13日(水)マタニティひろばを開催しました。
テーマは「お産の話」 助産師の須山さんが担当してくださいました。
妊婦さん2名が参加してくださいました。
助産師さんからのお産についての話の後、2ヶ月、3か月前にお産を経験した先輩ママに体験談をしてもらいました。
妊娠中にこんなにじっくりお産の話を聞く機会はなかなかないですよね。
ママにとっても自分のお産を振り返ることはとても大切なこと
本当にお産は人それぞれです。
助産師さんの専門的な話を聞けば不安も和らぎます。
今回も実際に赤ちゃんを抱っこさせてもらいました~
最初はちょっとおっかなびっくりだけど、だんだんママになっていきますよ。大丈夫
赤ちゃんを触れたことのない妊婦さん、是非何回かご参加くださいね。
ご協力いただいたママ、赤ちゃんありがとうございました。
あっという間の2時間でした。
助産師の須山さん、現役ママの目線でのアドバイス、情報をいつもありがとうございます。
今後のマタニティ広場の予定
次回4月27日テーマ「お産の話」
5月11日、25日テーマ「おっぱいの話」
6月8日、22日テーマ「赤ちゃん用品の話」
いずれも水曜日10時~12時です。
予約不要、無料です。
~赤ちゃんを迎えるあなたへ~
マタニティひろばにご参加くださった方にお配りしています。
「産む前に知りたいこと」がギュッと詰まっています。
ここみ広場で配布しておりますので、是非お越しください!
HPでも紹介しています。→
こちらから
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPは
コチラ facebookは
コチラ
★4月の予定がわかる通信は
コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
タグ:子育てひろば・妊婦・育児・講座・子育て支援・出張・里帰り・パパ講座
関連記事