個性的な名札&今日の出張ひろば

非営利型一般社団法人ここみ

2016年06月14日 19:59

こんにちは。ここみ広場です。
今日は青少年の家での出張ひろばでした。

出張ひろばでは、名札は利用者のみなさんオリジナルの名札を使用してもらっています。
なので、ときおりアイデア次第でバラエティーに富んだ名札がお目見えするのですが・・・
今日はこんな個性的&機能的な名札の子を発見!


某ドラッグストアーにてイベントがあり、そこでママが作ったそうです。
これ土台はなんと不織布マスク!
それにフェルトでデコっているのです。
お子さんがマスクを背負っている感じです。アイデアですね〜
これなら手軽に真似できそうかも〜
何より作ったママが楽しかった〜とのこと。
没頭できる時間があるのも息抜きにいいですね!

出張ひろばには今日もたくさんの親子さんが遊びに来てくれました


みんなそれぞれに遊んでま〜す
ママたちはお互いの子の成長を見合いながら、育児の情報交換のおしゃべり
ママたち自身も日々成長しているな〜と傍から感じているスタッフKでした

来週もお待ちしていま〜す!

ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★6月の予定がわかる通信はコチラ

■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)

■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ



関連記事