2月は発達の先生の講座に背守り刺繍に、パパママ一緒にできるワークなど盛りだくさん!
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
通信2月号できました。
2月の予定は、
こちらから
2月のここみ広場の最初のおすすめは、背守り刺繍
背守りとは産着の後ろ襟下につける縫い飾り。
新生児に災いがかからぬように願うおまじない。子どもの健やかな成長を祈る心の形象化されたものと言われています。
たまには無心になってチクチク針を動かしてみませんか?
孫講座ですが、おじいちゃんおばあちゃんだけでなく興味のある方はご参加できます。
△孫育て講座『わが子や孫に贈ろう、日本の文化~背守り刺繍~』
2月19日(水)13:00-15:00
対象:おじいちゃん、おばあちゃん、プレパパママ、背守りに興味のある方
費用:背守りキット代¥400 持ち物:ハサミ
体と心をほぐす、こちらの講座もおすすめ
春に仕事復帰を控えて家事・育児・仕事をより協力していきたい、パパママのお互いのおもいを知りたい、身体を動かしたい。
そんなパパママのためのコミュニケーションワーク。
2月22日(土)10:00-12:00
『一緒にカラダをほぐしてワークもしよう』
講師:山城侑子さん
対象: プレパパママ・パパママ
持ち物:はますくファイル
そして、発達相談の青山先生による講座もおこないます。
2月6日(木)10:30-12:00
平日講座『集団生活の中で見える子どもの発達~今、出来ること~』
講師:青山明子先生
対象:就園前までの子どもとその保護者
持ち物:はますくファイル
あれもこれも気になる講座が盛りだくさん。
詳細は通信・ブログ等でご確認くださいね
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPは
コチラ facebookは
コチラ
★ここみ広場1月の予定は
★ここみ広場2月の予定はa href=https://drive.google.com/file/d/1e03WkGDFpGOlh8FmoS8DR3iwfo6PqTLO/view?usp=sharing コチラ/abr
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→a href="https://drive.google.com/file/d/0Bzbn4THwvXwLVU9tSzR4M0Nlcms/view?usp=sharing/" target="_blank"こちらから!/a
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログa href=http://kokominoouti.hamazo.tv/">コチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログ
関連記事