佐鳴湖ウォーキングday!

非営利型一般社団法人ここみ

2020年03月07日 12:00

こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション
「ここみ広場」です。


現在、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、子育て支援ひろば全館を、3月15日まで休館しています。

ここみ広場、ここみのおうち、ここみの森、各出張ひろばもお休みとなっております。

青少年の家で行われている出張ひろばも、10日(火)はお休みです。

※3月16日(月)以降の開催可否は、分かり次第、お知らせ致します。


こんにちは!スタッフSです

休校や休園、ひろばや様々な施設の休館で、みなさん元気にしていますか??

我が家にも、体力のあり余った息子がいるので
佐鳴湖1周ウォーキングをしようと出発!



富塚側にある北岸公園からスタートして6kmを頑張ります!

大人の足では1周を約1時間で回れるのですが
子どもたちが一緒だとどうでしょう

登れそうな木は とりあえず登ったり~


ちょっとあっち通ってくる~ と寄り道多め


やはり、単なるウォーキングにはならないので
対岸の大平台側に着いた時には、すでに1時間が経過していました!

雲が少ないと富士山が見られるんですが、今日は残念


小2の長男はまだ余裕~

年中の次男は、ちょっと疲れた~

と、年齢相応の感想でしたが、少し休憩をして、残り半分も頑張ります

後半は、強風で荒波にもまれながら泳ぐ鳥さんを応援したり


日陰に入ると寒くて走ったり・・・

枝を拾って戦いごっこが始まったり~

石ころや実、お気に入りの葉っぱを集めて~

木の陰でかくれんぼして~

と、ちょうど2時間でゴール


親子でとってもいい運動になりました!完歩おめでとう!!

それからは、お腹すいた~の連発!

おうちに帰って、お昼をたくさん食べていました!




落ち着かない1週間だった方が多いと思います。

皆さん、よい週末をお過ごしください

ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ



★ここみ広場3月の予定はコチラ

『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆

☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ


■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)

■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。