「両親学級が中止になって不安でした。いろいろ聞けて安心した!」との声をいただいています。

非営利型一般社団法人ここみ

2020年06月21日 14:20

こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。

「パパママレッスンや両親学級が中止になって不安でした。
ここみのプレパパママ教室に参加して助産師さんに丁寧に説明してもらって安心しました」
参加者の妊婦さんからはこんな声をたくさんいただいています
・入院時の持ち物がわからない。
・立ち合い出産ができなくて不安。
・産後の面会もできないみたい…
などの質問に助産師さんがどうしたらよいか具体的にお話してくださいますよ。
子育て支援ひろばのプレパパママ教室に気軽にご参加くださいね。
パートナーと参加される方も増えてます。


「ここみプレパパママ教室」
日時:6月24日(水) 10時~12時
対象:妊婦さんとご家族
  生後半年までの赤ちゃんとそのご家族
  (里帰り出産の方もお待ちしています)
持ち物:はますくファイル(浜松市在住の方)、妊婦さんは母子手帳も


※感染症対策のためひろば内を8組と制限させていただいています。(妊婦さんは電話予約可)


6月のテーマは「赤ちゃん用品のはなし」など産前産後に聞きたいあれこれをお話してます。

*ひろばは入室組数に制限がありますので妊婦さんは予約をしておくと安心です。
ここみ広場☎053-548-4305(9:30~15:00)

*お電話にて「お名前・出産予定日・連絡先・参加人数」をお知らせください。

当日10:00までに定員に達しない場合は、当日受付順になります。

ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ

『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆

☆彡南区「ここみのおうち」ブログ ☆彡浜北区「ここみの森」ブログa href=http://kokominomori.hamazo.tv/">コチラ


■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)

■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。





関連記事