妊婦さん・妊夫さんの問い合わせが増えてます。ここみプレパパママ教室7月8月の予定

非営利型一般社団法人ここみ

2020年07月19日 10:38

こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。





両親学級は再開されたけど予約とれませんでした。
病院の両親学級は再開されず、立ち合い出産もできない、面会もできない…都心への里帰り出産もどうなるか…
妊婦さんからこんな不安な声が聞かれています。

ひろばで不安な気持ちを話したり、助産師さんにあれこれ相談してみませんか?


参加された方からは
「助産師さんにいろいろ聞けて安心した。」
「先輩ママの体験談が聞けて参考になった。」
「はますくヘルパーのことが知れてよかった。」
「かわいい赤ちゃんを見ることができ実感がわいた」
「だっこの仕方から丁寧に教えてもらえて、勇気を出して来てよかった。」
などの声をいただいています。

7月8月のプレパパママ教室の予定

テーマ以外のこともなんでも聞いてくださいね!
何回でも参加OK!
パパも一緒に来られるといいですよ~
担当は助産師さんとここみドゥーラはますくヘルパースタッフ)です。


7/22(水) 10:00-12:00 
中区「ここみ広場」テーマお産について他

7/30(木) 10:00-12:00 
浜北区「ここみの森」テーマおっぱいについて他

8/5(水) 10:00-12:00 
中区「ここみ広場」テーマおっぱいについて他

8/6(木) 10:00-12:00 
浜北区「ここみの森」テーマ赤ちゃん用品について他

8/7(金) 10:00-12:00
南区「ここみのおうち」テーマお産について他

8/19(水) 10:00-12:00 
中区「ここみ広場」テーマおっぱいについて他

8/20(木) 10:00-12:00 
浜北区「ここみの森」テーマ赤ちゃん用品について他

8/21(金) 10:00-12:00
南区「ここみのおうち」テーマお産について他

8/22() 13:00-15:00 
南区「ここみのおうち」テーマにお産ついて他

8/26(水) 10:00-12:00 
中区「ここみ広場」テーマおっぱいについて他



※各ひろばとも現在、人数制限を行っていますので事前にご連絡いただくとスムーズです。
※持ち物は、母子手帳とはますくファイル(浜松市内在住者のみ)
※コロナ感染対策のため、県外から帰省された方は帰省後2週間以降の来場をお願いしています。
※当日検温してきていただけるとスムーズです。






★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★ここみ広場7月の予定は カレンダー
★ここみのおうち7月の予定は カレンダー
★ここみの森7月の予定は カレンダー

『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆

☆彡南区「ここみのおうち」ブログ ☆彡浜北区「ここみの森」ブログa href=http://kokominomori.hamazo.tv/">コチラ


■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)

■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。






関連記事