こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
~今週のここみ広場~
11月30日(月) 9:45~11:45
★パパママ講座(親支援)
『夫婦で準備!復職準備のヒントをみつけよう』
そろそろ職場復帰・・・家事、育児にお仕事と、どうやっていったらいいのかな?同じ悩みを持つみなさんと一緒に、育休後アドバイザーのお話を聞いてみませんか?人気の復職準備講座!
満員御礼・・・こちらの講座は満席となりました。
午前中は講座予約の方のみの入室となりますので、予約してない方はごめんなさい
午後の広場(12:30~15:00)にぜひ遊びに来てくださいね。
12月1日(火) 9:00 ~14:00
●出張ひろば『ここみこもれび広場』
青少年の家・1階和室
広場のおもちゃを持って遊びに行きます!
午前中は1・2歳の親子が多く、ふれあい遊びが盛んです!
12時からの『0歳あつまれ』は、ねんね・ごろんの赤ちゃんが集まっていますよ!
同世代の赤ちゃんママと会えるかな?
初めて来られる方も多いですよ。一人でも気軽に来てね。
施設の駐車場あります。
12月2日(水)、3日(木)
9:30~12:00 12:30~15:00
○常設ひろば ゆったりのんびり自分のペースで遊びましょう!
12月4日(金) 10:00~12:00
☆子育て相談(発達支援)
担当:青山明子先生
市内の小学校で発達支援指導員として勤務され、
現在は就学相談員として各園訪問や就学相談を担当されています。
ここみ広場でもいつも明るく、気さくに接してくださる青山先生。
ママが一人モヤモヤとしている事、先生と気軽にお話ししてみませんか?
聞いてもらえたり、赤ちゃんとの生活を話しているうちに
なあ~んだとスッキリできるかも?
(相談の受付は、11時頃までにお願いします)
12月5日(土) 10:00~12:00
『新生児から100歳以上の方まで心身の健康にに役立つしあわせタッチケア』
対象:妊婦~就学前までのお子さんの保護者・孫育て中の祖父母
講師:マザーリングラボ代表 大村美智代
持ち物:バスタオル
定員:5組程度(16人程度)
*現在ここみ広場ではコロナウイルス感染症予防のため人数制限させていただいております。希望の方は予約しておくと安心です。
今週は月1回の土曜日にひろば開催します。
お仕事で平日には来場できない方やパパをお誘いして一緒に遊びにきてみてね。
午前はタッチケア講座、午後はゆったりのんびりひろばです。
Twitterはじめました!
★ここみTwitterは
コチラ
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPは
コチラ
facebookは
コチラ
★ここみ広場11月の予定は
★ここみのおうち11月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1M2V6qMMw1SdpHsSvuS67TRK0yHeDkHdX/view?usp=sharing">コチラ
★ここみの森11月の予定は
★妊婦&産後のための講座11月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1akIaFOTsIm83qTeULF4wRUm0WRLJWfxp/view?usp=sharing">コチラ
★ここみ広場12月の予定は
★ここみのおうち12月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1UBC5IYPDno1uvvzNrV1JDMW18yZZUfAv/view?usp=sharing">コチラ
★ここみの森12月の予定は
★妊婦&産後のための講座12月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1hZyAordrsqlminvWgYMKn4K5OpaQkkZL/view?usp=sharing">コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→
こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログa href=http://kokominomori.hamazo.tv/">コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または
近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。