こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
お正月から日常の生活に戻っていますか?
のんびり家にいてついつい食べてばかり
ちょっと気をひきしめて動かなくちゃな~と思うこの頃です。
寒い日が続きますが、雪国の方々の大変さを思うと静岡県の気候に
感謝して過ごしたいと思います。
~今週のここみ広場~
1月11日(月) 成人の日・広場はお休みです
1月12日(火) ○常設ひろば
9時30分~12時
ゆったり、のんびりいつもの広場です。
親子のペースで自由に遊びに来てくださいね。
12時半~15時
「0歳あつまれ~」のおすすめ日
ひろばの午後はハイハイ・よちよちの赤ちゃんがゆったり遊べますよ。
1月13日(水) 10時~12時
◇プレパパママ教室 (妊婦支援)
テーマ:妊娠中に聞いておきたい!『お産の話』
♪初めてのママも経産婦さんも悩みはそれぞれ!
助産師さんを交えてみんなでおしゃべりしましょう!
対象:妊婦さん・産後半年までのママ、ご家族も一緒に
持ち物:はますくファイル・妊婦さんは母子手帳
《予約ができます!お電話で「お名前・出産予定日・連絡先・参加人数」をお知らせください》
1月14日(木) 9時~14時
●出張ひろば『ここみこもれび広場』
今週は木曜の開催です。お間違いなく~
青少年の家・1階和室
広場のおもちゃを持って遊びに行きます!
午前中は1・2歳の親子が多く、ふれあい遊びが盛んです!
12時からの『ねんねちゃんあつまれ』は、ねんね・ごろんの赤ちゃんが集まっていますよ!
同世代の赤ちゃんママと会えるかな?
初めて来られる方も多いです。一人でも気軽に来てね。
施設の駐車場あります。
※常盤町の常設ひろばものんびりと開催しています。
1月15日(金) 10時~12時
☆発達相談(発達支援)
担当:臨床心理士・山川加津子先生
市内の保育・幼稚園を巡回訪問して,たくさんの子ども達の様子を
みてくださっている山川先生。
いつも穏やかな先生とママが一人モヤモヤとしている事、
気軽にお話ししてみませんか?
赤ちゃんの遊ぶ様子を見ながら丁寧なアドバイスを頂けますよ。
(相談の受付は、11時頃までにお願いします)
Twitterはじめました!
★ここみTwitterは
コチラ
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPは
コチラ
facebookは
コチラ
★ここみ広場1月の予定は
★ここみのおうち1月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1rUG48hK7JVbHjGpV9y6RKrER1kAuAIIz/view?usp=sharing">コチラ
★ここみの森1月の予定は
★妊婦&産後のための講座1月〜3月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1-vNTMlLyYrWKY6T5c8WFxNxFvwwUnMLC/view?usp=sharing">コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→
こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログa href=http://kokominomori.hamazo.tv/">コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または
近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。