0歳児ママのおしゃべりサロンのお知らせです!

非営利型一般社団法人ここみ

2018年10月25日 09:22

こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。

今日は、耳寄りな子育て情報のお知らせです!

11月に佐鳴台協働センターにて、
0歳児ママのためのおしゃべりサロンが初開催されます!

子育てがはじめての方、お一人での参加、浜松に来たばかりの方など大大大歓迎!
みんなでわいわい集まって、子育てのことおしゃべりしましょ♪

日時:11月15日(木)、22日(木)の全2回 
   13:30〜15:30
場所:佐鳴台協働センター 1階和室
ファシリテーター:浜松の未来を育てる会
定員:0歳児の赤ちゃんとママ 10組程度
   ※上記2日間参加できる見込みの方
申込み方法:10月27日(土)11:00より
    佐鳴台協働センター窓口で受付。
    11時の時点で定員を超えた場合は、
    その場で抽選。
    定員に満たない場合は同日13時から電話(447−4190)または窓口で受付。

注意)ここみ広場では受付できませんのでご注意くださいね。




今回、ここみ広場を運営する浜松の未来を育てる会が
この企画の講師(ファシリテーター)の依頼を受けました!

せっかく0歳児のママたちが集まるのだから、なにかいいおしゃべりテーマはないかな〜と思い、
最近ここみ広場でも注目度の高い『親子にやさしい抱っことおんぶ』『赤ちゃんのおもちゃ選び』にしました

「みんなどうしてる?」
「私はこうしてるよ〜」
と、話していけばみんなの子育てが知れてちょっと安心したりしますね。

また、講師は抱っことおんぶのことに詳しいベビーウェアリングコンシェルジュ兼
おもちゃのこと子育ての環境のことに詳しい子育ち環境コーディネーターなので、
質問どんどん聞いてくださいね!

ご参加お待ちしています!
申込みは佐鳴台協働センター窓口まで
詳しくはこちらから




ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★ここみ広場10月の予定がわかる通信は
☆彡南区新設「ここみのおうち」ブログも始めました♪a href=http://kokominoouti.hamazo.tv/">コチラ


■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)

■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。




『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!

 ☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆

関連記事