7/10(金)最近重くて・・・赤ちゃんの抱っこの仕方、これでいい?@浜松こども館

非営利型一般社団法人ここみ

2020年06月24日 15:00

こんにちは!
『ここみ学びLabo』からのお知らせです!
みようみまねで親になる。
ここでみんなで学び合い。
をコンセプトに、さまざまな学び場の情報を発信しています

7月開催の浜松こども館での講座のお知らせです
新型コロナウィルスの影響で、長らく休館されていた浜松こども館が、
6月から再開されましたね!
親子の憩いの場所にまた出かけることができるのは、それだけで嬉しいですね
そして、いよいよ7月からは講座も再開されますよ
ここみのおしゃべりサロンも復活です!

ここみのおしゃべりサロン
〜親子にやさしい抱っこのおしゃべり会〜


外出自粛中に聞きたかったのに聞けなかった!
いままさに抱っこが大変!
腰痛、肩こり、腱鞘炎!
これから出歩きたいけど、その前に聞いておきたい!

などなど、
話したいこと、聞きたいこと、溜まってませんか??
ここで一気にはき出しましょう!

講座では、素手の基本の抱っこからお伝えします。基本が大事ですよ〜
また、今お使いの抱っこ紐の正しい使い方や調整も行いますので、ぜひお持ちくださいね。

それ以外にもいろんな種類の抱っこ紐・おんぶ紐を展示と実演いたします。
ご自分に合う抱っこ紐・おんぶ紐をもう一度見直すきっかけにぜひご利用くださいね。
時間があれば体験もできます。
ご参加お待ちしております!

日時:7月10日(金)13時30分〜15時
対象:妊婦さん、0歳児の親子
場所:浜松こども館 6階 乳幼児ひろば
持ち物:今お使いの抱っこひも
参加費:無料(こども館への入場料は別途必要)
定員:10組
(先着順・感染症対策のため定員があります。ご了承ください。)
浜松こども館のHPはこちらから
講師:ここみスタッフ(ベビーウェアリングコンシェルジュ 小沢めぐみ)
申込み:不要(直接会場へお越しください)
お問い合わせ:この講座についてのお問い合わせは浜松こども館までお願い致します。





関連記事