こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
先日、ここみ広場では
「子連れで防災講座」を行いました。
参加して下さった皆さんと災害時について、疑問や日頃の意識などを聞かせてもらいながらご自分のお住まい地域、避難場所などをマップで確認し、準備品についてもお話しをしました。
また浜松市の防災アプリも紹介し、災害の情報が意識できるように確認しましたよ。
小さな子ども用の防災頭巾もかぶってみました。
地震にはまず頭を守ります。小さなころから避難訓練をしている浜松育ちの子ども達はサッと頭を守って机下へもぐる習慣がついています
防災について気になることなどを皆さんに書きだしてもらいました。
ご家族で災害時について話し合い、携帯がつながらない際の合流場所を
すでに決めてる方もいらっしゃいましたよ。素晴らしいですね
ご家族で、
我が家の場合はどうするか❔
決めておくのはとても大切です。
おうち時間が増えてるこの機会に、災害について話てみたり、家庭の備蓄品などもぜひ見直してみてください。
そしてマザーズバックは赤ちゃんとの外出の為だけではありませんよ~。
中身にひと工夫充実させて避難バックにもしちゃいましょう!
Twitterはじめました!
★ここみTwitterは
コチラ
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPは
コチラ
facebookは
コチラ
★妊婦&産後のための講座1月~3月の予定は
★ここみ広場2月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1wLbho6cKgTtlLX9FMYp1ELE5qiDQdUDg/view?usp=sharing">コチラ
★ここみのおうち2月の予定は
★ここみの森2月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1Y7x42EpeDJu-hZDPLT6HoMF4e-DsF0E-/view?usp=sharing">コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→
こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログa href=http://kokominomori.hamazo.tv/">コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または
近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。