中国語の通訳さんが来てくれました!
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
春のような暖かい日が続いていましたが、月曜日は季節が逆戻りしたように風が寒かったですね。
三寒四温というのは本当だな〜と毎年この時期には思います。
体調を崩さないように気をつけてくださいね。
さて、ここみ広場では
月2回の多文化の日には中国語の通訳さんに来ていただいています。
今回も中国人親子さん、中国に興味のある親子さんが来てくださいました。
中国語と日本語が飛び交っていて、国際色豊か〜な感じです。
愛情深くみんなで子どもを育んでいるような、中国の方の子育てはとってもアットホームですよ
次回の多文化広場は4月5日(月)10:00〜12:00 場所は『板屋町』のここみ広場です!
中国語で楽しくお話ししませんか?
中国語や中国の文化に興味のある方も大歓迎です!
お待ちしています
4月5日设有中国语翻译,欢迎大
家来用中国语交谈。期盼您的到来。
时间…AM10:00~12:00
Twitterはじめました!
★ここみTwitterは
コチラ
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPは
コチラ
facebookは
コチラ
★妊婦&産後のための講座1月~3月の予定は
★ここみ広場3月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1Vcv2igflzvNk68Z2-M_tc8v_SHQNGqIb/view?usp=sharing">コチラ
★ここみのおうち3月の予定は
★ここみの森3月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1hVfc8ZZBIZ66FMSdqNgfLze7av6hfi8O/view?usp=sharing">コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→
こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログa href=http://kokominomori.hamazo.tv/">コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または
近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
関連記事