★新しいここみ広場@いたやまちのブログは コチラ

南区『ここみのおうち』ブログ  →こちらから!

浜北区『ここみの森』ブログ  →こちらから!

『ここみドゥーラ』ブログ  →こちらから!

『ここみ学びLabo』ブログ  →こちらから!

★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
 ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

2014年03月11日

サークル支援に行ってきました。

2月に終了した「入野ママ友クラブ おしゃべり4回講座」で誕生したサークルの初めての活動があり、ここみ広場のおもちゃを持って遊びに行ってきましたニコニコ

サークル支援に行ってきました。

もう、みんなはいはいも上手!ちょっと大きい子用のおもちゃも用意しましたが、体いっぱい使ってはいはいしていて、大きい子用のおもちゃはあんまり必要なかったかな。広いからいっぱいはいはいできたねナイス

お友達が持ってきた、手作りのペットボトルにビーズを入れたおもちゃも人気でしたね。
簡単なものでおもちゃ作ってみるのもいいですね。

最初はみんなそれぞれに遊んでいたけど、だんだん、みんな一箇所に集まってきて、遊んでいましたね。
大きくなれば、おもちゃのとりあいなんかもすると思うけど、そういうの大事ですびっくり小さい時期にたっくさん経験してくださいね。

次回は代表の方の提案により、前から行ってみたいと思っていたけど一人ではなかなか行けなかった、保育園の広場にみんなで行ってみるそうです。
暖かくなれば、みんなで佐鳴湖公園の花見花おさんぽも楽しそうですねクローバー

また、活動の様子を報告してくださいね。



同じカテゴリー(サークル支援(講師派遣))の記事

Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 09:00│Comments(0)サークル支援(講師派遣)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サークル支援に行ってきました。
    コメント(0)