› ここみ広場〜妊婦さん、0.1.2歳児親子のくつろぎの場〜 › 外へ出よう! › みんなでおさんぽ♪行ってきました
★新しいここみ広場@いたやまちのブログは コチラ

南区『ここみのおうち』ブログ  →こちらから!

浜北区『ここみの森』ブログ  →こちらから!

『ここみドゥーラ』ブログ  →こちらから!

『ここみ学びLabo』ブログ  →こちらから!

★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
 ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

2014年07月30日

みんなでおさんぽ♪行ってきました

雨で行けなかった「みんなでおさんぽ♪」に行ってきました。
暦の上では大暑でまさしく暑い日でしたが、風が吹くと涼しく心地よかったですよ。
今回は8組の親子さんが参加してくださいましたニコニコ

ここみ広場で受付を済ませてから、みんなで出発足跡
センターの玄関を出たところで、おっと工事中危険
ドリルの音におっかなびっくりの子や、作業中のおじさんに興味津々の子も。
工事のおじさんは、みんなが通り終わるまで待ってくれましたよおまわりさん
みんなでおさんぽ♪行ってきました

東ふれあい公園はご存知のように、日陰が少ない!!
数少ない日陰を探して、木の下や、すべり台の下へ。
みんなでおさんぽ♪行ってきました

なるほど!すべり台って滑るだけではなく、日陰や隠れ家にもなるんですね電球子どもの視線ってすごいキラキラ

さあ、お待ちかね。
11時ぴったりに噴水から勢いよく水が波
みんなでおさんぽ♪行ってきました

待ってましたとばかりに、水着に着替えて水遊び。
バケツや、じょうろや、ペットボトルも遊び道具になりますねまるっ

うん?!みんな集まって何をしてるの?
それは、、、シャボン玉。
みんなでおさんぽ♪行ってきました
みんなでおさんぽ♪行ってきました

過日おこなわれた一時預かり研修に講師で来てくださった、横浜のおるたんさん特製シャボン玉液
万が一飲んでも大丈夫な液なんです。
これが大好評びっくりシャボン玉液の作り方はこちらから。
しかもホースの先にタオルを巻き付けたストローで吹くと、モコモコ泡が動いて見えて不思議なかんじ。

みなさんもお家でぜひ、試してみてくださいね注目


同じカテゴリー(外へ出よう!)の記事
お外で焼き芋&豚汁
お外で焼き芋&豚汁(2016-12-02 19:52)


Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 17:20│Comments(0)外へ出よう!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんなでおさんぽ♪行ってきました
    コメント(0)