南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2016年04月11日
多文化ひろば開催しました
こんにちは
ここみひろばです。
今日は英語の通訳さんが来てくれて、多文化ひろばを開催しました。
残念ながら英語を話す外国人さんの利用はなかったのですが、子育て真っ最中の通訳さんが利用者の皆さんと子育ての話などで交流してくださいました
最後に「いないないばあ」などの英語版の絵本を読んでもらい、言葉は違うけれど、見たことのある絵本であり、お子さん達もママのお膝の上で静かに聞いてくれました。

次回多文化ひろばは
4月25日(月)10時~12時です。
外国人のお友達・お知り合いのいる方、是非お誘いください
お待ちしています
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★4月の予定がわかる通信はコチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ

今日は英語の通訳さんが来てくれて、多文化ひろばを開催しました。
残念ながら英語を話す外国人さんの利用はなかったのですが、子育て真っ最中の通訳さんが利用者の皆さんと子育ての話などで交流してくださいました

最後に「いないないばあ」などの英語版の絵本を読んでもらい、言葉は違うけれど、見たことのある絵本であり、お子さん達もママのお膝の上で静かに聞いてくれました。

次回多文化ひろばは
4月25日(月)10時~12時です。
外国人のお友達・お知り合いのいる方、是非お誘いください

お待ちしています

★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★4月の予定がわかる通信はコチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 14:07│Comments(0)
│外国人支援