★新しいここみ広場@いたやまちのブログは コチラ

南区『ここみのおうち』ブログ  →こちらから!

浜北区『ここみの森』ブログ  →こちらから!

『ここみドゥーラ』ブログ  →こちらから!

『ここみ学びLabo』ブログ  →こちらから!

★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
 ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

2016年05月17日

この荷物な~んだ???

この荷物な~んだ???

この荷物は一体なんでしょうはてな
海外旅行? 今からクリーニングに出すもの?
いえいえ、違います。
中身はというと、、、、
この荷物な~んだ???

中には見慣れたおもちゃ達がたくさん入ってますうさぎ

そう!これは青少年の家の出張ひろばに持っていっている、おもちゃ達なのですびっくり(本当はもう一つ書類カバンがあります。)

常盤町の常設のここみ広場と違い、「出張ひろば」ですからスタッフは毎回この荷物を車に乗せて青少年の家まで運びます。
そしてみんなと楽しく遊んだ後は、またこのキャリーバックにおもちゃやシートを詰めて帰ります。
荷物が多いので考えて入れないと入らず、パズルのように毎回詰め込んでいると少しコツが分かってきましたよウィンク

出張ひろばは限られたおもちゃですが家が近くの方や、常盤町の広場に行く前にちょっと様子を見たい方などは遊びに来てくださいねひよこ
目の前は公園もあり自然に囲まれた環境で、ゆったりまったり過ごせます。

青少年の家(浜松市中区住吉4丁目23-1)
駐車場施設の駐車場あり

毎週火曜日(臨時休みあり)
9時から14時(お昼休みなし)
※親子共に名札をご持参ください。
12時から「0歳あつまれ!」やってますひよこ

ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★5月の予定がわかる通信はコチラ

■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)

■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ




同じカテゴリー(出張ひろば)の記事

Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 16:48│Comments(0)出張ひろば
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この荷物な~んだ???
    コメント(0)