南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2017年12月03日
11月 パパと作ろう!焼き芋&豚汁 開催しました!
ここみ広場で活動しているボランティアのママさんたち(ここみサポーター)が11/23(木)に、青少年の家でみっけ隊を行いました!
今日は祝日 勤労感謝の日!
普段お仕事を頑張っているパパたちに感謝をしつつ、パパ大活躍の1日でした
8組の家族で協力して、焼き芋と豚汁づくりをします!
最初はパパに家族紹介をしてもらうと、ちょっぴり緊張気味!?
はじめまして
の方同士ですが、すぐに打ち解けていきます!
かまどへは我が子を連れていき、職員さんのレクチャーを受けながら、落ち葉を入れたり、子どもたちと巻いたサツマイモを入れたりしていました!

モクモクと煙が上がったり、強風で落ち葉が飛んだり・・・
子どもたちもできる範囲でお手伝いです!

その間、ママたちは、豚汁の材料を切っていきます!
子どもがいないと料理もはかどる~
パパが見ていてくれると こんなにラクなんだぁ~
そんなおしゃべりをしながら、あっという間に準備が進みます!

お芋が焼ける間に、今度は薪で火起こしをして、お鍋に材料を入れていきます!
ここは、パパたちの腕の見せ所ですね


参加者みんなで持ち寄ったお味噌がブレンドされて、いい感じです!

豚汁も焼き芋も、完成
出来立てをみんなでいただきました

自分たちで作ったご飯、お外で一緒に食べるご飯は別格ですね!
おかわりもして、どちらもからっぽ!!
子どもたちからの美味しかった~
は嬉しいですね!!
お腹も満たれた子どもたちに、ここサポメンバーが絵本を読んでくれました!
大人気の『だるまさんが』です!
ちょうどいいベンチに並んで座って、ほっこりするひととき
こういう姿をみる機会の少ないパパたちにも、貴重な光景だったようです

お昼寝をした子あり、山の散策に行った子あり、お片付けとお掃除をしてくれた子もいました!
パパやママの頑張る姿をみて、自然とマネしてくれるんですね!

参加のみなさんからは・・・
・初めてのアウトドア体験、焼芋も豚汁もとっても美味しかった
・外での活動が楽しくて、いい休日になった
・自分の子が、同年代の子と遊ぶ姿を見ることができて、新鮮だった(パパ)
などなど、嬉しい感想を沢山いただきました!
街中にありながら、自然に囲まれた青少年の家!
どんぐり、まつぼっくり、大きな葉っぱ、木の枝・・・
子どもたちも沢山の宝物をみつけることができました
参加された皆さん、ありがとうございました!!

次回の公園あそびみっけ隊は、、、
12月5日(火)10:30~ 浜松城公園冒険広場(プールのある公園)
にて開催します!お天気になりますように
<ここみサポーター募集中
>
ここみ広場に遊びに行っているけど、私も何かやりたいな…という方いらっしゃいましたら、一緒に活動してくれるサポーターを募集しています
ご自分の好きな分野だけの活動でももちろん大丈夫ですので、気になった方はまずはご登録を
広場のスタッフまで声をかけてくださいね
今日は祝日 勤労感謝の日!
普段お仕事を頑張っているパパたちに感謝をしつつ、パパ大活躍の1日でした

8組の家族で協力して、焼き芋と豚汁づくりをします!
最初はパパに家族紹介をしてもらうと、ちょっぴり緊張気味!?
はじめまして

かまどへは我が子を連れていき、職員さんのレクチャーを受けながら、落ち葉を入れたり、子どもたちと巻いたサツマイモを入れたりしていました!
モクモクと煙が上がったり、強風で落ち葉が飛んだり・・・
子どもたちもできる範囲でお手伝いです!
その間、ママたちは、豚汁の材料を切っていきます!
子どもがいないと料理もはかどる~
パパが見ていてくれると こんなにラクなんだぁ~
そんなおしゃべりをしながら、あっという間に準備が進みます!
お芋が焼ける間に、今度は薪で火起こしをして、お鍋に材料を入れていきます!
ここは、パパたちの腕の見せ所ですね

参加者みんなで持ち寄ったお味噌がブレンドされて、いい感じです!
豚汁も焼き芋も、完成


自分たちで作ったご飯、お外で一緒に食べるご飯は別格ですね!
おかわりもして、どちらもからっぽ!!
子どもたちからの美味しかった~

お腹も満たれた子どもたちに、ここサポメンバーが絵本を読んでくれました!
大人気の『だるまさんが』です!
ちょうどいいベンチに並んで座って、ほっこりするひととき

こういう姿をみる機会の少ないパパたちにも、貴重な光景だったようです

お昼寝をした子あり、山の散策に行った子あり、お片付けとお掃除をしてくれた子もいました!
パパやママの頑張る姿をみて、自然とマネしてくれるんですね!
参加のみなさんからは・・・
・初めてのアウトドア体験、焼芋も豚汁もとっても美味しかった
・外での活動が楽しくて、いい休日になった
・自分の子が、同年代の子と遊ぶ姿を見ることができて、新鮮だった(パパ)
などなど、嬉しい感想を沢山いただきました!
街中にありながら、自然に囲まれた青少年の家!
どんぐり、まつぼっくり、大きな葉っぱ、木の枝・・・
子どもたちも沢山の宝物をみつけることができました

参加された皆さん、ありがとうございました!!
次回の公園あそびみっけ隊は、、、
12月5日(火)10:30~ 浜松城公園冒険広場(プールのある公園)
にて開催します!お天気になりますように

<ここみサポーター募集中

ここみ広場に遊びに行っているけど、私も何かやりたいな…という方いらっしゃいましたら、一緒に活動してくれるサポーターを募集しています

ご自分の好きな分野だけの活動でももちろん大丈夫ですので、気になった方はまずはご登録を

広場のスタッフまで声をかけてくださいね
Posted by ここみサポーター at 19:29│Comments(0)
│ここみサポーター
コメントは会で承認後、受付されます。