南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2019年06月14日
なるほど!孫育て
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。
先日孫育て講座を行いました。
雨の中沢山の方に来場して頂きました。ありがとうございます。
講座では公認心理士・臨床心理士の鈴木葉子先生に『なるほど!孫育て』というテーマでお話し頂きました。
おじいちゃんおばあちゃんに育児参加してもらう時の伝え方や、全国で発行されている祖父母手帳の紹介など役立つ情報が沢山ありました
後半は個別で先生に質問や悩みを相談して頂きました。
トイレトレーニング・イヤイヤ期・卒乳など皆さんが聞いてみたいことが話せたようです。

次回の孫育て講座は秋頃開催予定です
また詳細が決まりましたらブログ等でお伝えします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんと一緒に来てくださいね。
お待ちしています
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。
先日孫育て講座を行いました。
雨の中沢山の方に来場して頂きました。ありがとうございます。
講座では公認心理士・臨床心理士の鈴木葉子先生に『なるほど!孫育て』というテーマでお話し頂きました。
おじいちゃんおばあちゃんに育児参加してもらう時の伝え方や、全国で発行されている祖父母手帳の紹介など役立つ情報が沢山ありました

後半は個別で先生に質問や悩みを相談して頂きました。
トイレトレーニング・イヤイヤ期・卒乳など皆さんが聞いてみたいことが話せたようです。

次回の孫育て講座は秋頃開催予定です

また詳細が決まりましたらブログ等でお伝えします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんと一緒に来てくださいね。
お待ちしています

★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★ここみ広場6・7月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区新設「ここみのおうち」ブログも始めました♪コチラ
☆彡浜北区新設「ここみの森」ブログも始めました♪コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
★ここみ広場6・7月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区新設「ここみのおうち」ブログも始めました♪コチラ
☆彡浜北区新設「ここみの森」ブログも始めました♪コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 10:07│Comments(0)
│孫支援
コメントは会で承認後、受付されます。