南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2020年11月08日
今週のここみ広場は?
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。

気温が下がって思わず寒っ!と思う日が増えてきました。
着る服に悩んでしまいますよね。
赤ちゃんは暖かい日中と調節ができるように重ねてあげると良いですね。
~今週のここみ広場~
11月9日(月) 10時~12時
□多文化ひろば(外国人支援) 中国語
中国語の通訳さんが来てくれます。
日本語が話せなくても大丈夫!日本の子育てについてお話ししましょう!
ご近所に外国人親子がいましたら、ぜひお誘いくださいね!
11月10日(火) 10時~12時
★パパママ講座(親支援)
『夫婦で準備!復職準備のヒントをみつけよう』
そろそろ職場復帰・・・家事、育児にお仕事と、どうやっていったらいいのかな?
同じ悩みを持つみなさんと一緒に、育休後アドバイザーのお話を聞いてみませんか?
人気の復職準備講座です!
満員御礼・・・こちらの講座は満席となりました。
11月10日(火) 9時~14時
●出張ひろば『ここみこもれび広場』
青少年の家・1階和室
広場のおもちゃを持って遊びに行きます!
午前中は1・2歳の親子が多く、ふれあい遊びが盛んです!
12時からの『0歳あつまれ』は、ねんね・ごろんの赤ちゃんが集まっていますよ!
同世代の赤ちゃんママと会えるかな?
初めて来られる方も多いですよ。一人でも気軽に来てね。
施設の駐車場あります。
11月11日(水) 10時~12時
◇プレパパママ教室 (妊婦支援)
テーマ:妊娠中に聞いておきたい!『おっぱいの話』
♪初めてのママも経産婦さんも悩みはそれぞれ!
助産師さんを交えてみんなでおしゃべりしましょう!
対象:妊婦さん・産後半年までのママ、ご家族も一緒に
持ち物:はますくファイル・妊婦さんは母子手帳
《予約ができます!お電話で「お名前・出産予定日・連絡先・参加人数」をお知らせください》
11月12日(木) スタッフ研修日の為、ひろばはお休みです
11月13日(金) 10時~12時
☆発達相談(発達支援)
担当:臨床心理士・山川加津子先生
市内の保育・幼稚園を巡回訪問して,たくさんの子ども達の様子を
みてくださっている山川先生。
いつも穏やかな先生にママが一人モヤモヤとしている事、
気軽にお話ししてみませんか?
赤ちゃんの遊ぶ様子を見ながら丁寧なアドバイスが頂けますよ。
(相談の受付は、11時頃までにお願いします)
Twitterはじめました!
★ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ
facebookはコチラ
★ここみ広場11月の予定は コチラ
★ここみのおうち11月の予定は コチラ
★ここみの森11月の予定は コチラ
★妊婦&産後のための講座11月の予定は コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。

気温が下がって思わず寒っ!と思う日が増えてきました。
着る服に悩んでしまいますよね。
赤ちゃんは暖かい日中と調節ができるように重ねてあげると良いですね。
~今週のここみ広場~
11月9日(月) 10時~12時
□多文化ひろば(外国人支援) 中国語
中国語の通訳さんが来てくれます。
日本語が話せなくても大丈夫!日本の子育てについてお話ししましょう!
ご近所に外国人親子がいましたら、ぜひお誘いくださいね!
11月10日(火) 10時~12時
★パパママ講座(親支援)
そろそろ職場復帰・・・家事、育児にお仕事と、どうやっていったらいいのかな?
同じ悩みを持つみなさんと一緒に、育休後アドバイザーのお話を聞いてみませんか?
人気の復職準備講座です!
満員御礼・・・こちらの講座は満席となりました。
11月10日(火) 9時~14時
●出張ひろば『ここみこもれび広場』
青少年の家・1階和室
広場のおもちゃを持って遊びに行きます!
午前中は1・2歳の親子が多く、ふれあい遊びが盛んです!
12時からの『0歳あつまれ』は、ねんね・ごろんの赤ちゃんが集まっていますよ!
同世代の赤ちゃんママと会えるかな?
初めて来られる方も多いですよ。一人でも気軽に来てね。
施設の駐車場あります。
11月11日(水) 10時~12時
◇プレパパママ教室 (妊婦支援)
テーマ:妊娠中に聞いておきたい!『おっぱいの話』
♪初めてのママも経産婦さんも悩みはそれぞれ!
助産師さんを交えてみんなでおしゃべりしましょう!
対象:妊婦さん・産後半年までのママ、ご家族も一緒に
持ち物:はますくファイル・妊婦さんは母子手帳
《予約ができます!お電話で「お名前・出産予定日・連絡先・参加人数」をお知らせください》
11月12日(木) スタッフ研修日の為、ひろばはお休みです

11月13日(金) 10時~12時
☆発達相談(発達支援)
担当:臨床心理士・山川加津子先生
市内の保育・幼稚園を巡回訪問して,たくさんの子ども達の様子を
みてくださっている山川先生。
いつも穏やかな先生にママが一人モヤモヤとしている事、
気軽にお話ししてみませんか?
赤ちゃんの遊ぶ様子を見ながら丁寧なアドバイスが頂けますよ。
(相談の受付は、11時頃までにお願いします)
Twitterはじめました!
★ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ
facebookはコチラ
★ここみ広場11月の予定は コチラ
★ここみのおうち11月の予定は コチラ
★ここみの森11月の予定は コチラ
★妊婦&産後のための講座11月の予定は コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 18:00│Comments(0)
│今週のここみ広場
コメントは会で承認後、受付されます。