★新しいここみ広場@いたやまちのブログは コチラ

南区『ここみのおうち』ブログ  →こちらから!

浜北区『ここみの森』ブログ  →こちらから!

『ここみドゥーラ』ブログ  →こちらから!

『ここみ学びLabo』ブログ  →こちらから!

★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
 ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

2020年11月13日

中国と日本のクリスマス

こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。


遠州のからっ風が吹いて、いいお天気でも寒い日が増えてきましたね。

さて、先日中国語の通訳さんに来てもらい多文化広場を開催しました。
中国人の親子と日本人の親子で仲良く一緒に遊んだり、育児のことを話しました。
中国と日本のクリスマス

またクリスマスは今年はどうする?という話から中国と日本のクリスマスの違いにびっくり!
中国では最近までクリスマスはしていなかったそう。最近はしている人もいるけれどまだ少数のようです。
中国人のお母さんからは「クリスマス・イブにりんごをプレゼントする習慣がありました」というお話しも!
それぞれの国での違いが知れてとても楽しかったですニコニコ
中国と日本のクリスマス
その後も広場に遊びに来てくれた皆さんでワイワイ楽しくお話しして盛り上がりました!

次回の多文化広場は11月16日(月)10:00〜12:00です。
中国語に興味のある親子さんも大歓迎です!
もしご近所にお知り合いの中国人の親子さんがいましたら
是非お誘いくださいねおすまし
お待ちしています!

11月16日设有中国语翻译,欢迎大
家来用中国语交谈。期盼您的到来。
时间…AM10:00~12:00




Twitterはじめました!
★ここみTwitterはコチラ

★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★ここみ広場11月の予定は コチラ
★ここみのおうち11月の予定は コチラ
★ここみの森11月の予定は コチラ
★妊婦&産後のための講座11月の予定は コチラ

『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆

☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ


■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)

■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。






同じカテゴリー(外国人支援)の記事
やさしいお兄ちゃん
やさしいお兄ちゃん(2021-02-09 10:00)

みんなで輪になって
みんなで輪になって(2020-12-29 09:10)


Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 09:48│Comments(0)外国人支援
コメントは会で承認後、受付されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国と日本のクリスマス
    コメント(0)