南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2014年06月18日
福島の親子の「大切な居場所」を守るために
いつもここみ広場の活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
今日は、私たちと同じような子育てひろば活動を
福島・白河市で続ける「たんぽぽサロンのご紹介をさせてください。

福島の親子の大切な居場所
「たんぽぽサロン」存続に救いの手を
震災後、不安な日々を送る白河の親子が
少しでも笑顔になれるようにと、
温かく見守り続けてきた、大切な「ひろば」。
保育士の永野さんが完全ボランティアで一生懸命、
いくつもの危機を超えて続けてきました。
どれほどたくさんの親子さんの、こころの支えになったことでしょう…。
実は、このたんぽぽサロンさんとここみ広場には、
こんなつながりがあります。

浜松から福島・白河へ
「PCは苦手で…」と言っていた永野さんが
思い切ってチャレンジしたであろう、このネット上での資金集め、
目標額の60万円を超えて、夢は実現につながりました。
ただし、これで十分な額かというと…
足りない分は自分たちでと、
ママたち子どもたちが壁を塗ったり、リフォームを頑張ってるようです。
締め切りの20日まであと2日弱、
まだまだ支援は受け付けています
今日は、私たちと同じような子育てひろば活動を
福島・白河市で続ける「たんぽぽサロンのご紹介をさせてください。



福島の親子の大切な居場所
「たんぽぽサロン」存続に救いの手を
震災後、不安な日々を送る白河の親子が
少しでも笑顔になれるようにと、
温かく見守り続けてきた、大切な「ひろば」。
保育士の永野さんが完全ボランティアで一生懸命、
いくつもの危機を超えて続けてきました。
どれほどたくさんの親子さんの、こころの支えになったことでしょう…。
実は、このたんぽぽサロンさんとここみ広場には、
こんなつながりがあります。



浜松から福島・白河へ
「PCは苦手で…」と言っていた永野さんが
思い切ってチャレンジしたであろう、このネット上での資金集め、
目標額の60万円を超えて、夢は実現につながりました。
ただし、これで十分な額かというと…

足りない分は自分たちでと、
ママたち子どもたちが壁を塗ったり、リフォームを頑張ってるようです。
締め切りの20日まであと2日弱、
まだまだ支援は受け付けています

Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 22:32│Comments(0)
│あのね…