こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
先日、我が家のお隣さんのお庭のイチジクの葉っぱが全部落ちていました。
うちの窓から見える景色が、枯れ木だけの寒々しいものになってしまいましたが、木の内部では着々と春に向けて力を蓄えているのでしょうね。
今日は、そんな寒い日でもぽかぽかあたたかくなるような講座のお知らせです
『こころぽかぽか
お孫さん・お子さんのための絵本の読み聞かせ』
日時:1月21日(木)13:00〜15:00
会場:ここみ広場
対象:お孫さんのいらっしゃるおじいちゃん、おばあちゃんやこれからお孫さんが産まれるご予定の方、パパ・ママ
定員:8組 ※感染症対策のため定員を設けております。電話予約が可能です。
予約方法:ここみ広場までお電話にて
ここみ広場☎︎053-548-4305
(月〜金 9:30〜15:00)
コロナ禍で子どもたちがいろんな人と触れ合う機会が減ってしまっていますね。
ディスタンスを取りながらでも、
いろんな人の話し声や雰囲気を肌で感じることは
赤ちゃんにとってもとてもよい経験になることと思います。
今回のよみきかせは、三方原でご自宅の一部を開放し、絵本の貸し出しやおはなし会を開催されておられる
えほん文庫の大村由実さんにお越しいただきます
えほん文庫さんは、
”おすすめの絵本を手渡したい” “絵本を中心とした地域の交流の場にしたい” という想いと共に、
障がいのあるなしにかかわらずご利用いただきたいと願ってオープンされて13年余となります。
と〜ってもあたたかい雰囲気の由実さん
ぜひみなさんの心もあたたかくなりますように
演劇も学んでいらしたという由実さんの読み聞かせ、私も楽しみにしています。
えほん文庫主宰の大村由実さんからのメッセージ↓
https://kokomi.hamazo.tv/e7465814.html
昨年ここみのおうちで開催されたときの様子↓
https://kokominoouti.hamazo.tv/e8650332.html
えほん文庫さんのHPはこちら↓
http://www.ehonbunko.jp
パパママの参加も大歓迎
ご家族で楽しめる講座です。
お孫さんやお子さんにプレゼントしたい
ステキな絵本が見つかるかもしれませんね
*ひろばは入室組数に制限があります。ご予約は下記までお電話にて可能です。
ここみ広場☎︎053-548-4305
(月〜金 9:30〜15:00)
『大きなかぶ』の人形劇
Twitterはじめました!
★ここみTwitterは
コチラ
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPは
コチラ
facebookは
コチラ
★ここみ広場1月の予定は
★ここみのおうち1月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1rUG48hK7JVbHjGpV9y6RKrER1kAuAIIz/view?usp=sharing">コチラ
★ここみの森1月の予定は
★妊婦&産後のための講座1月〜3月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1-vNTMlLyYrWKY6T5c8WFxNxFvwwUnMLC/view?usp=sharing">コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→
こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログa href=http://kokominomori.hamazo.tv/">コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または
近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。