こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
みなさん、
背守り刺繍をごぞんじですか?
昔の人は人間の魂は背中から出入りすると考えていました。
小さな子どもの魂はまだまだ不安定なので、何かの拍子に背中からぽろっとこぼれ落ちてしまわないようにと、着物の背中にお守りの飾り刺繍を縫い付けました。
昔も今も子どもの健やかな成長を願う気持ちは同じなんですね。
ここみでは、そんな素敵な願いを込めて
「背守り刺繍の会」を開催します。
日 時:2月26日(金)12:30〜14:30
場 所:ここみのおうち(南区瓜内町148)
定 員:8名
費 用:背守り刺繍キット代400円
持ち物:手芸用はさみ(お持ちであれば)
予約方法:ここみのおうちまでお電話またはひろばで直接
Tel:070−1641−0553(朝9時30分〜14時30分まで)
刺繍のモチーフにもいろんな意味が込められています。
トンボ…別名「勝ち虫」。前に向かって飛び、後退しない。
親子千鳥…多くの幸せを手に入れる。
籠目…魔除。私は手作りマスクに願いを込めて刺しています。
金曜日の昼下がり、ひろばに遊びに来ている小さい子の声をBGMにみんなでちくちく手をうごかしてみませんか?
地域にお住いの方、背守り刺繍に興味のある方、手芸好きの方、子ども好きな方、もう時期お子さんお孫さんが誕生される予定の方etc...どなたでも参加できますよ
因みに、私は手芸好きのスタッフとして参加しま〜す
みなさんのご参加、お待ちしていま〜す
Twitterはじめました!
★ここみTwitterは
コチラ
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPは
コチラ
facebookは
コチラ
★妊婦&産後のための講座1月~3月の予定は
★ここみ広場2月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1wLbho6cKgTtlLX9FMYp1ELE5qiDQdUDg/view?usp=sharing">コチラ
★ここみのおうち2月の予定は
★ここみの森2月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1Y7x42EpeDJu-hZDPLT6HoMF4e-DsF0E-/view?usp=sharing">コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→
こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログa href=http://kokominomori.hamazo.tv/">コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または
近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。