★新しいここみ広場@いたやまちのブログは コチラ

南区『ここみのおうち』ブログ  →こちらから!

浜北区『ここみの森』ブログ  →こちらから!

『ここみドゥーラ』ブログ  →こちらから!

『ここみ学びLabo』ブログ  →こちらから!

★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
 ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

2014年10月21日

通信11月号できました♪

お待たせしました。通信11月号できました。
通信11月号できました♪


こちらから

今月の通信も、盛り沢山の記事が載っていますキノコ

表面のコラムは、ここみ広場の原点でもある
~みんなで子育て~子どもの声って騒音?」について考えます。
子どもの声が騒音だなんて、悲しいですよね。
親だけでなく地域の方に見守られながら、親も子も一緒に成長する『子育てにやさしい街・浜松』の環境を作っていければと願います。


また、1歳過ぎると「イヤ!」「イヤ!」の連発で、
2歳ごろからは自分の思い通りにならないと泣きわめいたり。これってどうすればいいの?
でも「1、2、3歳は強情っぱり」って分かれば親の対処も違ってきます。
そんなヒントを『ひだまり通信』(高山静子先生著)から裏面コラムで紹介しています。

毎月2回水曜日に行われてます好評の
「マタニティ&0歳ひろば~助産師さんを囲んで~」
11月のテーマは「おっぱいの話」
おっぱいにまつわる様々な悩み疑問などを、参加者のママ達や助産師さんとお話しませんか?
お知り合いやお友達の妊婦さんも是非誘ってみてください。こんな感じでやってます。
通信11月号できました♪


みんなで一緒にお話すれば、悩みも解決ナイス気分もリフレッシュニコニコ
ひろば初デビューの親子さんも遊びに来てくださいねひよこ


同じカテゴリー(ここみ通信)の記事

Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 09:54│Comments(0)ここみ通信過去の通信
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
通信11月号できました♪
    コメント(0)