› ここみ広場〜妊婦さん、0.1.2歳児親子のくつろぎの場〜 › ここみ広場 › 絵本講座~0歳のための絵本とわらべうた「おはなしどおんどん」~開催のお知らせ
★新しいここみ広場@いたやまちのブログは コチラ

南区『ここみのおうち』ブログ  →こちらから!

浜北区『ここみの森』ブログ  →こちらから!

『ここみドゥーラ』ブログ  →こちらから!

『ここみ学びLabo』ブログ  →こちらから!

★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
 ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

2016年05月07日

絵本講座~0歳のための絵本とわらべうた「おはなしどおんどん」~開催のお知らせ

絵本講座
~0歳のための絵本とわらべうた~
「おはなしどおんどん」

5月18日(水) 10:30~11:00
会 場 : ここみ広場
対 象 : 0歳の赤ちゃんと保護者

※参加無料、予約不要、お気軽に!


図書館などで読み聞かせボランティアをしている
読み聞かせサークル「どおんどんの会」の方が
読み聞かせとわらべうたをしてくださいます。

どこかなつかしいわらべうたに
     ママも赤ちゃんもほっこり


「どおんどんの会」
どおんどんの会は全国組織「この本だいすきの会」の浜松支部として平成19年に誕生しました。
浜松市内の家庭文庫(えほん文庫 浜松市北区三方原)、保育園、放課後児童会、子育てサークルなどで絵本の読み聞かせやわらべうた遊びをしています。
子どもたちの心にたくさんの言葉が届くよう丁寧に語っていきたいと思います。
どおんどんの会 会長 須山千佳代

絵本講座~0歳のための絵本とわらべうた「おはなしどおんどん」~開催のお知らせ
どおんどんの会のメンバーのみなさん

どおんとんの会さんは毎月勉強会を開催され、図書館や保育園 その他いろいろなところで読み聞かせとわらべうた遊びをされていますので、どこかでお会いになった方もいらっしゃるのでは??
ここみ広場では0歳向けの絵本の読み聞かせとわらべうたを教えてくださっています。特にシフォンのスカーフを使ってのわらべうたは生後半年前の赤ちゃんもとってもとっても楽しそう音符
0歳向けなので長い時間ではありませんが、終わってからはどおんどんの会の方との交流会も行っており、絵本の質問から子育ての話まで毎回楽しいひと時を過ごしています。
畳の上で赤ちゃんをねんねさせながら絵本とわらべうたを聞けるので、0歳の赤ちゃんも安心してきてくださいね。(スタッフM)



同じカテゴリー(ここみ広場)の記事

Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 18:07│Comments(0)ここみ広場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絵本講座~0歳のための絵本とわらべうた「おはなしどおんどん」~開催のお知らせ
    コメント(0)