› ここみ広場〜妊婦さん、0.1.2歳児親子のくつろぎの場〜 › 妊婦支援 › 杏林堂さんから新生児の試供品をご提供いただきました!明日はマタニティひろば&マタニティCafé
★新しいここみ広場@いたやまちのブログは コチラ

南区『ここみのおうち』ブログ  →こちらから!

浜北区『ここみの森』ブログ  →こちらから!

『ここみドゥーラ』ブログ  →こちらから!

『ここみ学びLabo』ブログ  →こちらから!

★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
 ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

2018年12月25日

杏林堂さんから新生児の試供品をご提供いただきました!明日はマタニティひろば&マタニティCafé

こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。

第2第4水曜日はマタニティの日!

午前中は「マタニティひろば」
日時 : 12月26日10時~12時テーマ「赤ちゃん用品の話」
テーマはありますが、その他気になることなんでも質問OK。
場所 : ここみ広場
対象 : 妊婦さんとその家族
      産後半年までのママとその家族
      パパ、おじいちゃん、おばあちゃんもどうぞ。
      二人目三人目妊娠中のママも大歓迎びっくり
持ち物: はますくファイル
      妊婦さんは母子手帳
      赤ちゃんのいる家庭は赤ちゃんのお出かけに必要なもの

予約不要、無料です。お気軽にお出かけください。
※初めて参加の方は受付があります。少し早めにお越しください。

赤ちゃんを迎えるための用品の準備、悩みますね。
生まれてくる季節によってもそろえておくものが違ったり、
生活スタイルによっても変わってくると思います。
我が家には何が必要かな?
助産師さんがその方の生活スタイルを聞いてくださってアドバイスしてくれたり、産後ママの話も聞けるので自分に必要なものが分かってくるはず。
だっこひもにベビーカー。チャイルドシートも!賢く選ぶコツがわかります注目
杏林堂さんから新生児の試供品をご提供いただきました!明日はマタニティひろば&マタニティCafé


「マタニティひろば」の後は…
マタニティCafé!!
レンタルスペースぶらんこでランチをしながら、妊婦さんのお友達を作っちゃいましょうハート
杏林堂さんから新生児のおむつやミルクの試供品をご提供いただきました。
実際に触れて確かめていただくことができます。
杏林堂さんから新生児の試供品をご提供いただきました!明日はマタニティひろば&マタニティCafé
みんなで おむつやだっこひもについてお話したり、手作りおもちゃを作ったりしませんか?

日時 : 12月26日12時~13時半
場所 : レンタルスペースぶらんこ(中区常盤町140-8 3F ここみ広場の上の階)
対象 : 妊婦さんとその家族
      
持ち物: 自分で手作りしたいものがあれば裁縫セット、布など
     (ゆらゆらボトルなどの手作りおもちゃの材料は用意してあります)
杏林堂さんから新生児の試供品をご提供いただきました!明日はマタニティひろば&マタニティCafé

あたたかくしてお越しくださいね。お待ちしておりますニコニコ

ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★ここみ広場12月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪

☆彡南区新設「ここみのおうち」ブログも始めました♪コチラ
☆彡浜北区新設「ここみの森」ブログも始めました♪コチラ


■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)

■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。




『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!

 ☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆




同じカテゴリー(妊婦支援)の記事

Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 17:24│Comments(0)妊婦支援
コメントは会で承認後、受付されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
杏林堂さんから新生児の試供品をご提供いただきました!明日はマタニティひろば&マタニティCafé