南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2019年02月16日
マタニティ広場でオムツ替え?
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。
先日、マタニティ広場を開催しました


「マタニティひろば」の後は「マタニティCafe」もOPEN
第2第4水曜日12時~13時半開催!!
ここみ広場の上の階で妊婦さん同士ゆっくりお弁当食べて
赤ちゃんのためのおもちゃを作ったり、産前産後の本を読んでみんなでお話したり
ゆったりとすごしませんか?
参加無料、予約不要
お弁当をご持参ください
ノンカフェインのあたたかいお飲み物をご用意してお待ちしております
2月20日水曜日10:30~11:30
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。
先日、マタニティ広場を開催しました

臨月なのでがんばって歩いて来て下さった方、
初めましての妊婦さんも来て下さり、助産師さんを交えて
お話しました

テーマはおっぱいの話でしたので、
妊婦さんは先輩ママから、マッサージの事を聞いたり、
産後のママは、母乳で足りているか不安な事を相談したり。
4月から保育園予定のママは、哺乳瓶になれるトレーニングを聞いたり。
(ママだとおっぱいのにおいがするから、
パパなどに哺乳瓶をお願いすると良いそうですよ
)


また、ちょうどおむつ替えのタイミングの赤ちゃんがいたので、
妊婦さんが見せてもらい、イメージトレーニングを

男の子と女の子でも、拭く時に気を付ける所が違いますよね


他にも、妊婦さん達が皆さん里帰り出産だったので、
産後のスケジュールの確認を

いつ、ご実家から浜松に戻るか?移動手段は?
新生児訪問、どっちで受ける?
長い里帰りになる場合には、予防接種はどうする?
などなど。
住民票の都合で受けられないサービスなどもあるかもしれないので、
出産前に確認をしておくとよいそうですよ

「マタニティひろば」の後は「マタニティCafe」もOPEN

第2第4水曜日12時~13時半開催!!
ここみ広場の上の階で妊婦さん同士ゆっくりお弁当食べて
赤ちゃんのためのおもちゃを作ったり、産前産後の本を読んでみんなでお話したり
ゆったりとすごしませんか?
参加無料、予約不要
お弁当をご持参ください

ノンカフェインのあたたかいお飲み物をご用意してお待ちしております

2月20日水曜日10:30~11:30
産後おしゃべり会やります!
妊婦さんと、6か月までの赤ちゃんで困っていること、
楽しいこと、何でも色々な事をお話しませんか?
予約不要、はますくファイルも持ってきてくださいね~

★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★ここみ広場2月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
☆彡南区新設「ここみのおうち」ブログも始めました♪コチラ
☆彡浜北区新設「ここみの森」ブログも始めました♪コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
★ここみ広場2月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
☆彡南区新設「ここみのおうち」ブログも始めました♪コチラ
☆彡浜北区新設「ここみの森」ブログも始めました♪コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 12:00│Comments(0)
│妊婦支援
コメントは会で承認後、受付されます。