› ここみ広場〜妊婦さん、0.1.2歳児親子のくつろぎの場〜 › 妊婦支援 › ここみプレパパママ教室「助産師さんの個別オンライン相談会」開催します!
★新しいここみ広場@いたやまちのブログは コチラ

南区『ここみのおうち』ブログ  →こちらから!

浜北区『ここみの森』ブログ  →こちらから!

『ここみドゥーラ』ブログ  →こちらから!

『ここみ学びLabo』ブログ  →こちらから!

★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
 ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

2020年07月30日

ここみプレパパママ教室「助産師さんの個別オンライン相談会」開催します!

こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
ここみプレパパママ教室「助産師さんの個別オンライン相談会」開催します!


新型コロナウィルス感染拡大防止のため、8月8日までひろばが休止となってしまいました。
予定していたひろばでのプレパパママ教室はお休みとなりますが、
「助産師さんの個別のオンライン相談会」として開催することになりましたキラキラ
そのため、定員数は少なくなってしまって申し訳ないですがご了承くださいうわっ

「ここみプレパパママ教室個別オンライン相談会」
→オンラインでマンツーマン!助産師さんの個別相談会♪
日時:8月5日(水)
   ①10:00〜10:20 ②10:30〜10:50 ③11:00〜11:20 ④11:30〜11:50
定員:上記の4つの枠
   ※先着順
※申し訳ありませんが、お申込み時は時間帯番号の選択はできません。どの時間帯になってもOKな方のみお申し込みくださいますよう、お願いいたします。
対象:プレパパママ〜0歳赤ちゃんの保護者
助産師:須山三和さんです


両親学級に行けてなくて、何を準備していいのか?
退院後、赤ちゃんのお世話が心配…
妊婦健診で聞きそびれれしまったこと

兄弟姉妹の子育て、離乳食、赤ちゃんのお肌のケア、沐浴、夜泣き、卒乳…

話したいこと、聞きたいこと、助産師さんに聞いてみませんか?

オンライン相談会は、マンツーマン。1枠1家族となります。
zoomというビデオ通話アプリを利用します。(無料)

【予約方法】
こちらの予約フォームよりお申し込みください。
※インターネット予約のみとなります。
※先着順となりますので参加の可否は予約後、メールにてご連絡いたします。ご了承ください。
※キャンセルされる場合は、以下のメールアドレスまでその旨お知らせください。
キャンセル用メール:miraiwosodaterukai★gmail.com(★を@に変更して送ってくださいね)
 
【予約受付期間】
8月4日(火)PM14:00まで
※ただし満席になり次第締め切ります。

【当日の参加方法】
※参加される方には、参加に必要なzoom のURLやその他詳細を事前にメールにてお伝えします。
・当日うまくつながらないなどありましたら、申込み時にお知らせいただいた電話番号に連絡する場合もございます。
・ネットの状況により途切れるなど機器のトラブルもあるかもしれませんが、ご理解よろしくお願いします。
 なおセキュリテイー上、参加URLなどは参加者のみに通知いたします。

【参加に必要なもの】
「ZOOM」というビデオ通話のアプリを、事前にダウンロードしてください。(無料)
iPhone https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
Android  https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
PC https://zoom.us/
※予約後にお送りするメールにも詳しくお伝えします。



★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★ここみ広場7月の予定は カレンダー
★ここみのおうち7月の予定は カレンダー
★ここみの森7月の予定は カレンダー

★ここみ広場8月の予定は コチラ
★ここみのおうち8月の予定は コチラ
★ここみの森8月の予定は コチラ

『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆

☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ


■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)

■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。








同じカテゴリー(妊婦支援)の記事

Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 17:35│Comments(0)妊婦支援
コメントは会で承認後、受付されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここみプレパパママ教室「助産師さんの個別オンライン相談会」開催します!
    コメント(0)