南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2020年10月08日
離乳食のお話しいかがでしたか?
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
先日、パパママ講座『どうする?初めての離乳食』を開催しました
明治乳業で管理栄養士をされている吉田綾乃さんが離乳食についてのお話をしてくださいました。
妊婦さんやこれから離乳食を始める赤ちゃん~9カ月になる赤ちゃんたちが来てくれました!

離乳食ってどうやって始めるの?というお話から始まり、進め方の表を見ながら初期から完了期までのポイントを丁寧にお話してくれました。
質問もたくさん出て、みなさんの熱心さが伝わってきました
個別にもじっくりとお話を聞いてくださり、不安や疑問が解消されたようです
吉田さんからのお話にもありましたが、頑張り過ぎず、市販品や冷凍など上手に使いながら、楽しく食育していってくださいね
Twitterはじめました!
★ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ
facebookはコチラ
★ここみ広場10月の予定は コチラ
★ここみのおうち10月の予定は コチラ
★ここみの森10月の予定は コチラ
★妊婦&産後のための講座10月の予定は コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
先日、パパママ講座『どうする?初めての離乳食』を開催しました

明治乳業で管理栄養士をされている吉田綾乃さんが離乳食についてのお話をしてくださいました。
妊婦さんやこれから離乳食を始める赤ちゃん~9カ月になる赤ちゃんたちが来てくれました!

離乳食ってどうやって始めるの?というお話から始まり、進め方の表を見ながら初期から完了期までのポイントを丁寧にお話してくれました。
質問もたくさん出て、みなさんの熱心さが伝わってきました

個別にもじっくりとお話を聞いてくださり、不安や疑問が解消されたようです

吉田さんからのお話にもありましたが、頑張り過ぎず、市販品や冷凍など上手に使いながら、楽しく食育していってくださいね

Twitterはじめました!
★ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ
facebookはコチラ
★ここみ広場10月の予定は コチラ
★ここみのおうち10月の予定は コチラ
★ここみの森10月の予定は コチラ
★妊婦&産後のための講座10月の予定は コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
コメントは会で承認後、受付されます。