南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2017年05月29日
離乳食や妊娠中の食事に役立つ♪だし講座
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。

(去年の出汁講座の様子・出汁の香りがひろば中に漂います〜)
最近は夏日が続きましたね。風はまだ涼しくて気持ちがいいです
さて、今週6月1日木曜日は『離乳食や妊娠中の食事に役立つ出汁講座』を行います。
講師は肴町で乾物屋を営んでいらっしゃる丸喜屋商店のおかみ三浦京子さん
食育インストラクターでもあります。
離乳食や妊娠中の食事はカラダにやさしい安全なものを摂りたいですね。
赤ちゃんの繊細な味覚に、うまみたっぷりの出汁の優しい本物の味を味わわせてあげたい!
でも、出汁を取るって大変そう・・・そもそも出汁の取り方もよく分からないんだけど・・・
そんな方も大丈夫
乾物屋のおかみさんが肩肘張らずに普段使いの簡単な出汁のとり方を教えてくれます。
お孫さんや妊婦さんがいるご家庭のおじいちゃんおばあちゃんも是非ご参加ください

離乳食や妊娠中の食事に役立つ♪だし講座
日時:2017年6月1日(木)
受付開始 9時30分〜
※ここみ広場を初めてご利用の方は、登録用紙の記入等の手続きが必要となります。記入には多少のお時間がかかります。恐れ入りますが受付開始頃に早めにお越しいただきますようお願い致します。
講座時間 10時〜12時
対象:妊婦さん、0〜2歳児の親子、おじいちゃんおばあちゃん
(参加費無料・申込不要)

★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★6月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。
(去年の出汁講座の様子・出汁の香りがひろば中に漂います〜)
最近は夏日が続きましたね。風はまだ涼しくて気持ちがいいです

さて、今週6月1日木曜日は『離乳食や妊娠中の食事に役立つ出汁講座』を行います。
講師は肴町で乾物屋を営んでいらっしゃる丸喜屋商店のおかみ三浦京子さん

食育インストラクターでもあります。
離乳食や妊娠中の食事はカラダにやさしい安全なものを摂りたいですね。
赤ちゃんの繊細な味覚に、うまみたっぷりの出汁の優しい本物の味を味わわせてあげたい!
でも、出汁を取るって大変そう・・・そもそも出汁の取り方もよく分からないんだけど・・・
そんな方も大丈夫

お孫さんや妊婦さんがいるご家庭のおじいちゃんおばあちゃんも是非ご参加ください

離乳食や妊娠中の食事に役立つ♪だし講座
日時:2017年6月1日(木)
受付開始 9時30分〜
※ここみ広場を初めてご利用の方は、登録用紙の記入等の手続きが必要となります。記入には多少のお時間がかかります。恐れ入りますが受付開始頃に早めにお越しいただきますようお願い致します。
講座時間 10時〜12時
対象:妊婦さん、0〜2歳児の親子、おじいちゃんおばあちゃん
(参加費無料・申込不要)
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★6月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 17:20│Comments(0)
│孫支援
コメントは会で承認後、受付されます。