南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2018年02月06日
わたしの1冊 「ばあちゃんのおまじない」
スタッフのおすすめ
わたしの1冊「ばあちゃんのおまじない」
(こどものとも年中向き)

文:なかの さよこ・きむらよしお
絵:きむらよしお
出版社:福音館書店
発行日:1999年1月
『かんさらなんさら かんさらやあ』
『かんさらなんさら おたからぼうや』
一度聞いたら忘れないばあちゃんのおまじないの言葉。
ハラハラ、ドキドキ、いろんなことが起こるけど、ばあちゃんがおまじないを唱えてくれるとどんなときも不思議と安心できるのです。読むたびにおばあちゃん子だった自分の思い出と重なり、小さな頃にタイムスリップ。
1995年生まれの長男の読み聞かせで出会って23年、今も我が家の本棚の大切な1冊。
温かいばあちゃんの魅力に親子で触れてみませんか?
(事務局 大村美智代)
わたしの1冊「ばあちゃんのおまじない」
(こどものとも年中向き)

文:なかの さよこ・きむらよしお
絵:きむらよしお
出版社:福音館書店
発行日:1999年1月
『かんさらなんさら かんさらやあ』
『かんさらなんさら おたからぼうや』
一度聞いたら忘れないばあちゃんのおまじないの言葉。
ハラハラ、ドキドキ、いろんなことが起こるけど、ばあちゃんがおまじないを唱えてくれるとどんなときも不思議と安心できるのです。読むたびにおばあちゃん子だった自分の思い出と重なり、小さな頃にタイムスリップ。
1995年生まれの長男の読み聞かせで出会って23年、今も我が家の本棚の大切な1冊。
温かいばあちゃんの魅力に親子で触れてみませんか?
(事務局 大村美智代)
コメントは会で承認後、受付されます。