南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2019年05月18日
防災講座開催しました!
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。
先日、ここみ広場では防災講座が行われました!
沢山の方に参加して頂き、昨年10月の台風の時の困ったこと、あった方が良かった物などをそれぞれ話ました。
また、浜松市で作成されているハザードマップや防災アプリを紹介!
実際の物を見て触ってもらいました。
ハザードマップも防災アプリも知っている方は少なく『早速アプリ使ってみます!』という声が多く聞かれました。
防災アプリは懐中電灯になったり、防災・防犯笛にもなったり、避難場所をすぐ地図で見ることが出来てとっても便利です。
ぜひお試しください!

最後はみんなで地震が来たことを想定して、避難訓練をしました。
道路を歩く時に上から落ちてきそうな場所や、道路の亀裂が起きる可能性があるなどみんなで確認をしました。
実際に子供を連れて避難してみることで皆さん発見が沢山あったようです。

日頃の備えと、お子さんを守るという視点で何が必要かどう動けば良いのかを考えてみることが大切だと感じました。
スタッフも家に帰って防災リュックの中を見てみましたが、見事に子供のオムツのサイズが小さいままで入っていました
定期的に防災用品の見直しをしようと思います。
参加された皆さん、避難訓練のご協力ありがとうございました
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
☆彡南区新設「ここみのおうち」ブログも始めました♪コチラ
☆彡浜北区新設「ここみの森」ブログも始めました♪コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
★ここみ広場5月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。
先日、ここみ広場では防災講座が行われました!
沢山の方に参加して頂き、昨年10月の台風の時の困ったこと、あった方が良かった物などをそれぞれ話ました。
また、浜松市で作成されているハザードマップや防災アプリを紹介!
実際の物を見て触ってもらいました。
ハザードマップも防災アプリも知っている方は少なく『早速アプリ使ってみます!』という声が多く聞かれました。
防災アプリは懐中電灯になったり、防災・防犯笛にもなったり、避難場所をすぐ地図で見ることが出来てとっても便利です。
ぜひお試しください!

最後はみんなで地震が来たことを想定して、避難訓練をしました。
道路を歩く時に上から落ちてきそうな場所や、道路の亀裂が起きる可能性があるなどみんなで確認をしました。
実際に子供を連れて避難してみることで皆さん発見が沢山あったようです。

日頃の備えと、お子さんを守るという視点で何が必要かどう動けば良いのかを考えてみることが大切だと感じました。
スタッフも家に帰って防災リュックの中を見てみましたが、見事に子供のオムツのサイズが小さいままで入っていました

参加された皆さん、避難訓練のご協力ありがとうございました

★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
☆彡南区新設「ここみのおうち」ブログも始めました♪コチラ
☆彡浜北区新設「ここみの森」ブログも始めました♪コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
★ここみ広場5月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!