南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2014年03月12日
3月パパ企画「やきいも・豚汁会」行いました♪
先日の土曜日、パパたち集まれ!の企画で「やきいも・豚汁会」を行いました
前月からパパさんたちで企画を進めてきたものです。
おなじみ青少年の家のかまどを囲んでスタートです
今回もパパさんたち、大活躍でした!

初の豚汁です。
調理担当のパパさん、ここみ料理番長Tさんの指導のもと、大人こどもスタッフ総勢15人分の豚汁作りです!
調理したパパさんの感想は?
”大きいガス台と大きなお鍋で大量の具材をかき混ぜる瞬間は、たまんなかったです!”
はい、ここにパパ料理番長、誕生です!(笑)

豚汁、とっても美味しかったです
外にはかまど番長のパパさんもいますよ〜
今回はこれまた初の飯ごう炊飯にも挑戦です

こどもたちも火に興味津々です。
パパと同じことしたいね!
こどもたちは他にも、焼き芋の準備も手伝ってくれました。
ボランティアの中学生のお姉ちゃんと一緒にまずは枯れ葉集め〜

それからさつまいもをかまどへ投入〜 美味しくな〜れ!
焼き芋、できました!
ちょうどおなかも空いた頃で美味しかったね〜
そして飯ごう炊飯は塩むすびになりました!
食後には定番の焼きマシュマロ

みんなでかまどを囲んでます^^
少し寒い日でしたが、残り火を囲んでみんなでおしゃべりしているとあったかい気持ちになりますね。
かまど会議はいいですね〜

またこんな企画を年に数回ほどできたらいいな〜と思っています。
ブログは要チェックですよ〜

前月からパパさんたちで企画を進めてきたものです。
おなじみ青少年の家のかまどを囲んでスタートです

今回もパパさんたち、大活躍でした!
初の豚汁です。
調理担当のパパさん、ここみ料理番長Tさんの指導のもと、大人こどもスタッフ総勢15人分の豚汁作りです!
調理したパパさんの感想は?
”大きいガス台と大きなお鍋で大量の具材をかき混ぜる瞬間は、たまんなかったです!”
はい、ここにパパ料理番長、誕生です!(笑)

豚汁、とっても美味しかったです

外にはかまど番長のパパさんもいますよ〜

今回はこれまた初の飯ごう炊飯にも挑戦です
こどもたちも火に興味津々です。
パパと同じことしたいね!
こどもたちは他にも、焼き芋の準備も手伝ってくれました。
ボランティアの中学生のお姉ちゃんと一緒にまずは枯れ葉集め〜
それからさつまいもをかまどへ投入〜 美味しくな〜れ!
焼き芋、できました!
ちょうどおなかも空いた頃で美味しかったね〜

そして飯ごう炊飯は塩むすびになりました!
食後には定番の焼きマシュマロ


みんなでかまどを囲んでます^^
少し寒い日でしたが、残り火を囲んでみんなでおしゃべりしているとあったかい気持ちになりますね。
かまど会議はいいですね〜

またこんな企画を年に数回ほどできたらいいな〜と思っています。
ブログは要チェックですよ〜

Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 14:30│Comments(0)
│パパ講座