南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2017年06月26日
7月パパのおしゃべり会 〜赤ちゃんと一緒にあそぼう♪〜
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。

土曜日の開催は月に1回あるのですが、7月は早々に7月1日(土)に開催します
いつも通りのひろばで、午前中は”パパのおしゃべり会”も同時開催しています。
7月のテーマはこちら!
パパのおしゃべり会
〜赤ちゃんと一緒にあそぼう♪〜
日時:7月1日(土)10:00〜12:00
場所:ここみ広場
対象:子育て中のパパママとお子さん、妊娠中のプレパパママ
予約不要、無料
赤ちゃんと何してあそぶ?
パパと赤ちゃんと2人で過ごして、”ママにゆっくりしてもらう
”ことにチャレンジされたパパもいらっしゃると思います。
そんな時、みんなどんな風に過ごしているのかな〜
お散歩、お出かけはどうしてる?
慣れないことが多い赤ちゃんとの生活・あそびですが、
ちょっと一呼吸〜
肩の力を抜いて、ゆったり気分で楽しく!
月齢が違うと遊びも違うかな?
夏の遊びのお出かけ情報も聞いてみたい!
みんなの遊び方も聞いてみよう!
主なTalk Menu
・えほんのよみきかせ
・月齢ごとのあそび
・夏のおでかけ
是非、ご家族で遊びに来てください
お待ちしています

↑以前のパパ講座の様子。なかなか機会のないパパ同士の交流ができますよ〜
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★7月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。

土曜日の開催は月に1回あるのですが、7月は早々に7月1日(土)に開催します

いつも通りのひろばで、午前中は”パパのおしゃべり会”も同時開催しています。
7月のテーマはこちら!

パパのおしゃべり会
〜赤ちゃんと一緒にあそぼう♪〜
日時:7月1日(土)10:00〜12:00
場所:ここみ広場
対象:子育て中のパパママとお子さん、妊娠中のプレパパママ
予約不要、無料
赤ちゃんと何してあそぶ?
パパと赤ちゃんと2人で過ごして、”ママにゆっくりしてもらう

そんな時、みんなどんな風に過ごしているのかな〜
お散歩、お出かけはどうしてる?
慣れないことが多い赤ちゃんとの生活・あそびですが、
ちょっと一呼吸〜
肩の力を抜いて、ゆったり気分で楽しく!
月齢が違うと遊びも違うかな?
夏の遊びのお出かけ情報も聞いてみたい!
みんなの遊び方も聞いてみよう!
主なTalk Menu
・えほんのよみきかせ
・月齢ごとのあそび
・夏のおでかけ
是非、ご家族で遊びに来てください

お待ちしています

↑以前のパパ講座の様子。なかなか機会のないパパ同士の交流ができますよ〜
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★7月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
Posted by 非営利型一般社団法人ここみ at 15:39│Comments(0)
│パパ講座
コメントは会で承認後、受付されます。