南区『ここみのおうち』ブログ
→こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
浜北区『ここみの森』ブログ →こちらから!
『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
★NEW ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterはコチラ
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!
2017年10月11日
わたしの1冊 「おおきなかぶ」
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。
スタッフのおすすめ
わたしの1冊
「おおきなかぶ」

小学校1年生の国語の教科書にも掲載されているので、パパもママも覚えている方が多い「おおきなかぶ」。
ここみ広場には、この本の内容に合わせた、凸凹工房さんで販売している<おはなし組木>があります。

少し大きなお子さんは、パパの読み聞かせに合わせて、自分で組木を動かしながら聞いていて、とても楽しそうでした。
普段、読み聞かせをしないパパでも、知っているお話しだと読み聞かせをしやすいのかもしれませんね。
お子さんの大好きな繰り返しの「うんとこしょ、どっこいしょ」の後に続く言葉の違いも楽しんでくださいね。
(スタッフ 山本 千津)
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★10月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
☆彡南区新設「ここみのおうち」ブログも始めました♪コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば『ここみ広場』です。
スタッフのおすすめ
わたしの1冊
「おおきなかぶ」

小学校1年生の国語の教科書にも掲載されているので、パパもママも覚えている方が多い「おおきなかぶ」。
ここみ広場には、この本の内容に合わせた、凸凹工房さんで販売している<おはなし組木>があります。

少し大きなお子さんは、パパの読み聞かせに合わせて、自分で組木を動かしながら聞いていて、とても楽しそうでした。
普段、読み聞かせをしないパパでも、知っているお話しだと読み聞かせをしやすいのかもしれませんね。
お子さんの大好きな繰り返しの「うんとこしょ、どっこいしょ」の後に続く言葉の違いも楽しんでくださいね。
(スタッフ 山本 千津)
★ここみ広場を運営する「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★10月の予定がわかる通信はコチラ←カラー版を見ることができます♪
☆彡南区新設「ここみのおうち」ブログも始めました♪コチラ
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-452-5037(電話は開設時間内)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
コメントは会で承認後、受付されます。